プロジェクトのスポンサーとは何か?プロジェクトの最高責任者であるエグゼクティブ・スポンサーについて解説
プロジェクトのスポンサーとは
プロジェクトのスポンサーとは、プロジェクトの責任者のことを指します。
多くのプロジェクトでは、プロジェクトの責任者が明らかでなかったり、経営幹部が責任を感じているものの、自分の問題として扱っていなかったりします。
その結果、プロジェクト・マネジャーがプロジェクトの政治的な活動(プロジェクト・ガバナンス)を円滑に行えず、プロジェクトが失敗してしまう原因を作ってしまいます。
そのため、プロジェクトを成功させるために、プロジェクトの最高責任者であるエグゼクティブ・スポンサーを特定し、プロジェクト・マネジャーと協力してプロジェクト・ガバナンスに取り組む必要があります。
エグゼクティブ・スポンサーとは
エグゼクティブ・スポンサーの役割
エグゼクティブ・スポンサーはプロジェクトの最高責任者です。
プロジェクトは組織を横断して進められることも少なくありません。
たとえば、システム部に所属し、プロジェクト・マネジャーであるAさんが、営業部のBさんからの協力を必要としていたとします。
この時、営業部がBさんからの協力を取り付けてくれれば問題ないのですが、Bさんには営業部の業務があるため、簡単には了承してくれない場合もあります。
こうした組織内の政治的やりとりや、プロジェクトの最終的な説明責任を負うのがエグゼクティブ・スポンサーです。
エグゼクティブ・スポンサーの責任
エグゼクティブ・スポンサーは以下のような責任を負います[1]Antonio Nieto-Rodriguez, Harvard Business Review Project Management Handbook: How to Launch, Lead, and Sponsor Successful Projects (Harvard Business Review Press, 2021), p.102.以下、『Project … Continue reading。
- プロジェクトの戦略的重要性の確保
- プロジェクトの承認と資金調達の確立
- 主要なステークホルダーからの支援の確保
- 対立や衝突(コンフリクト)の解決
- プロジェクト・マネジャーへのオンコールの支援
- 定期的なレビューへの参加
- ステアリングコミッティ(運営委員会)の議長
- プロジェクトへの認識を促す活動
- プロジェクトの終結に向けたレビューの支援
- プロジェクトの最終的な責任
エグゼクティブ・スポンサーはプロジェクトが成功するように、プロジェクト・マネジャーの権限を超えた活動に責任を負っています。たとえば、プロジェクトの承認や資金調達、周囲への働きかけ、組織内の対立の解消などがエグゼクティブ・スポンサーの役割です。
また、プロジェクトにステアリングコミッティ(運営委員会)が設けられる場合は、その議長を務めます。
ステアリングコミッティ(運営委員会)は、プロジェクトで実施される定例のミーティングとは異なり、「プロジェクトを成功させるために、プロジェクト・マネジャーにはどのようなサポートが必要なのか」を議題に、エグゼクティブ・スポンサーを中心として運営されます。
ステアリングコミッティについては、下記の記事もご参照ください。
どのような人物がエグゼクティブ・スポンサーとしてふさわしいか?
エグゼクティブ・スポンサーはプロジェクトの最高責任者であるため、その役割を担えない人もいます。
たとえば、意欲だけはあっても、持っている権限が少ない人がエグゼクティブ・スポンサーになってしまうと、他者への働きかけがうまくいかないため、役割を全うできないということがあります。
では、どのような人物がエグゼクティブ・スポンサーとしてふさわしいのでしょうか?
以下にエグゼクティブ・スポンサーを選ぶ時に使えるチェックリストを掲載します[2]『Project Management Handbook』、105頁。。
- プロジェクトの結果に最大の利害関係があるか?
- 財務と人的資源の両面で予算の所有者であるか?
- 組織内で予算を立てるのに十分な地位にあるか?
- プロジェクトを支援するために、少なくとも1日の時間を確保することができるか?
- プロジェクトの技術的事項を理解しているか?