Cookieシンク(Cookie sync)とは何か?Cookie連携とも呼ばれる技術を解説

2021年3月23日

Cookieシンクの概要

Cookieシンク(Cookie sync)は、Webサイトのコンテンツ運営者や広告の発行者など、複数の存在が同一ユーザーのCookieを連携させることを指します。

Cookieシンクの「シンク(sync)」は「同期させる」ことを意味しており、Cookieシンクは別名「Cookie連携」とも呼ばれます。
もっと平易に「Cookieを同期させる」「IDを連携させる」という言葉で使われることもあります。

Cookieのおさらい

Cookieシンクの話を始める前に、Cookieのおさらいをしていきましょう。

そもそもCookieとは、閲覧したWebブラウザのデータを保存する仕組みです。
自分が見ていたWebサイトから、スマートフォンやパソコンの中にデータが残されます。
Cookieが有効になっていると、同じWebサイトに2回目以降訪問した際、コンテンツをより効率よく閲覧することが可能です。
たとえば会員サイトでログイン状態が保持されていたり、ショッピングサイトでカート情報が保存されていたりするのもCookieによるものです。

多くのWebサイトやインターネットバンキングがCookieを使用しており、企業にとってはユーザーの関心や話題を知るための手段の1つでもあります。
アクセスしているWebサイト自体によって作成されるCookieを「ファーストパーティーCookie」、Webページの一部のコンテンツによって作成されるCookieを「サードパーティーCookie」と呼びます。
サードパーティーCookieの例として、サイトに表示されている広告や画像、動画などによるCookie発行が挙げられます。

Cookieシンクとは何か?

Cookieシンクの仕組み

Cookieの概要をおさらいしたところで、再び話をCookieシンクに戻しましょう。
Cookieは基本的に閲覧しているWebサイトによって発行されるものですが、近年は1サイトにつき発行元が複数存在するケースが増えてきました。
コンテンツの運営者・広告の発行者などの複数の存在が、サイトを閲覧している1人のユーザーに対して、各自でCookieを振るということです。
これに対し、Cookieを振った複数の者がそれぞれCookieを参照し、「同じユーザーのCookieをつなげる」行為がCookieシンクです。

Cookieシンクのメリット

Cookieシンクは広告発行主などに大きな利点があります。
多くの場合、広告発行主は自社の広告を複数のサイトに発行しています。
Cookie連携によって別のサイトから移動してきたユーザーを把握でき、そのユーザーが移動した先でも自社の広告を表示できるということです。
ユーザーは自分が興味のある広告を見る機会が増え、Webサイトの運営者・媒体社や広告にも触れてもらう機会が増えます

また広告発行者は、Webサイトを訪問したユーザーと広告に反応したユーザーのCookieを連携させることで、「Webサイトを訪問したユーザーが実際に自分の広告に反応したか」という調査ができます。これにより、広告発行者もさらに広告の最適化を図ることが可能です。

参考