ネットワーク– tag –
-
オープンリゾルバ(Open Resolver)とは何か?オープンリゾルバを悪用したサイバー攻撃についても解説
オープンリゾルバとは オープンリゾルバ(Open Resolver)とは、インターネット上で公開状態になっているリゾルバのことで、不特定のクライアントからの名前解決要求に対して答えが得られるまで繰り返し問い合わせを行います。 リゾルバとはクライアントか... -
ネットワークとは?通信の仕組みと種類を入門者向けに解説
ネットワークとは、複数のコンピュータや機器が相互に情報をやり取りする仕組みのことです。情報共有や業務を効率的に進めるためには、ネットワークが必要不可欠です。 本記事では、ネットワークの基礎的な概念や仕組みについて解説します。 ネットワーク... -
CiscoルーターのCPU高騰の原因と解消法
概要 CiscoルータのCPU使用率が高い場合、さまざまな原因が考えられます。今回は一般的な原因と解消法を紹介します。 CiscoルータのCPUが高騰することで起こる問題 CiscoルータのCPUが高騰することによって、以下のような問題が起こります。 ルータ本体の... -
Cisco機器のレイヤー2でよくあるトラブルと対処法
概要 レイヤー2とは、OSI参照モデルのデータリンク層にあたります。レイヤー2の機器は、ひとつのイーサネット内で、MACアドレスに基づいてデータ転送する特徴があります。IPアドレスに基づいたルーティングをしないことが、レイヤー3スイッチやルータと... -
非対称ルーティングとは何か?非対称ルーティングで通信ができなくなる原因と対処法を解説
非対称ルーティングとは 非対称ルーティングとは、以下のように行きと帰りのパケットが異なる経路を通る通信のことです。 行きの通信:ルーター1 → ルートA → ルーター2 帰りの通信:ルーター1 → ルートB → ルーター2 ルーターやスイッチ間... -
EIGRPのネイバーが確立しない原因と解決法を解説
EIGRP通信ができない場合の主な原因 今回はEIGRPの通信ができない場合の解決法を解説していきます。 EIGRPの通信ができない場合の原因として多いのが、EIGRPネイバーの不確立です。EIGRPは、自身の持つルーティングテーブルの中身をアップデートとして送り... -
Cisco機器でポートがerrDisableになる原因と解消法
errDisableとは Cisco機器では、ポートに何かしら問題がある場合、該当のポートを自動でシャットダウンする機能があります。この時の状態がerrDisableです。errDisableになると、該当のポートでトラフィックの送受信が止まり、Catalystスイッチでは、ポー... -
LCXとは何か?LCXを使ったLCX通信についても解説
LCXとは LCXとはLeaky Coaxial Cableの略で、漏洩同軸ケーブルのことです。LCXを構成する3つの単語は、それぞれ以下の意味を持っています。 Leaky:漏れやすい Coaxial:同軸 Cable:ケーブル 同軸ケーブルの外部にスロットと呼ばれる小さな穴が一定の間... -
FQDNとは何か?コマンドプロンプトでFQDNからIPアドレスを調べる方法も解説
FQDNとは FQDNとは、Fully Qualified Domain Nameの略で、日本語では「完全修飾ドメイン名」や「絶対ドメイン名」と訳される、「ホスト名」「ドメイン名」などを省略しないドメイン名の記述方法です。 たとえばホスト名が「www」、ドメイン名が「xxx.co.jp... -
イントラネットとは何か?インターネットとイントラネットの違いを解説
インターネットとは? インターネット(Internet)は、相互に接続された状態(Inter)とネットワーク(Net)を組み合わせた言葉です。通信回線によって世界中のありとあらゆるコンピューターが繋がっている現代において、インターネットと言えば世界規模で... -
オンプレミスとは何か?クラウドとの違いと、メリット・デメリットを解説
オンプレミスとは オンプレミスとは、サーバーやネットワーク機器、ソフトウェアなどを使用者が管理する施設内に設置して運用する利用体系のことです。 プレミス(premises)とは、英語で「建物」や「施設」などを意味し、オンプレミス「on the premises」... -
P2Pとは何か?P2Pの種類と、導入するメリット・デメリットを解説
P2Pとは P2Pとは、peer-to-peer(ピアツーピア)の略で、データを受信する端末と送信する端末が直接通信して、データを共有する通信技術のことです。LINE、オンラインゲーム、ブロックチェーンなどに利用されています。 クライアント・サーバー型との違い ...